「Super Rabbit」とは?

「Super Rabbit」ってなんですか?という疑問を抱くと思うので、

ここで由来を紹介してみます!

直訳の通り、「素晴らしいうさぎ」です!

これは、心療内科の先生が教えてくれた話です。

「 うさぎがライオンと戦う時、3つの戦法があります。

  1つ目は戦う。2つ目は逃げる。3つ目は死んだふり。

  ライオンは、死んだ動物の肉は食べません。

  だから、戦っても負けそうで、逃げても追いかけられて、もうどうしようもない!って時に

  うさぎは、死んだふりをします。

  つまり、最終手段です。

  解離というのは、この死んだふりと同じ戦法です。最終手段です。

  解離や死んだふりが、悪いわけではありませんが、根本的な問題の解決にはなりません。

  でも、心の体力をつければ、うさぎだって戦うことができます。

  戦うことのできるすごいうさぎ!スーパーラビットです! 」

自分の問題から逃げず、立ち向かっていけるようになりたい。

そう思って、スーパーラビットを目指すために、時間をかけて自分自身と向き合ってきました。

そして、死んだふりをせずに自分自身を保てるようになり、

ライオンに立ち向かい、戦えるうさぎになりました!

(ここでのライオンとは、自分自身の課題や問題のことをさします。)

この話がとても好きなので、先生の造語をいただき、「Super Rabbit」にしようと決めました!

(ちなみに、個人的にウサギが一番好きな動物なのです・・・)

ブログのタイトルには、こんな由来がありました~😃

私がSuper Rabbitになるまでの道のりをこれからも投稿していくので、

また覗きに来てくださいね~それでは!✌️

コメント

タイトルとURLをコピーしました